NEWS新着情報
2026年度 新規学卒 採用のお知らせその他お知らせ
2025.07.17
株式会社platinumでは、2026年度の新規学卒者(高校)の採用を本格的に開始いたしました。
【管轄】ハローワーク松江
【求人受付番号】32010-139259(受付・事務)
【求人受付番号)32010-138159(自動車整備士)
【当社の特徴】
株式会社platinumは、島根県松江市に本社を構え、出雲市にも拠点を持つ自動車販売・整備の会社です。従業員数は9名と少数精鋭ですが、年間売上は約5億円。お客様からの信頼を大切にしながら、コンパクトな組織でも高い生産性を発揮し、成長を続けています。
私たちは、輸入車や国産車の販売・整備・カスタマイズ・車検・修理などを通じて、地域のカーライフを支えています。近年では、電気自動車(EV)や次世代モビリティにも積極的に取り組んでおり、持続可能な社会づくりにも貢献しています。
また、社員が安心して働ける環境づくりにも力を入れており、昼食支給などの福利厚生のほか、「子育て応援企業(こっころカンパニー)」としての登録や、2022年には女性の活躍推進企業として島根県知事からの表彰も受けました。さらに2024年には、若者の採用・育成に積極的な企業として、国から「ユースエール認定」も受けています。
20年の実績と信頼、そして次の時代に向けた挑戦を続ける会社。それが、私たち株式会社platinumです。
■ 仕事内容
輸入車や国産車の販売・整備・カスタマイズ・車検・修理などを行っている会社です。
EV(電気自動車)などの最新技術にもチャレンジしながら、地域のクルマ社会を支える大切な仕事をしています。
【受付・事務職】:コントロールセンター課
お客様のご来店対応や、会社全体の業務をサポートする仕事です。
整備や販売など全体がスムーズに動けるように支える、会社の“司令塔”となる大切なポジションで、現在3名の女性スタッフが活躍しています。
入社後は、年齢の近い若手スタッフがメンター(身近な相談役・指導役)として、一緒に仕事をしながら丁寧に教えていきます。わからないことがあっても、すぐに相談できる環境なので、未経験でも安心してスタートできます。
【自動車整備士】:整備課
輸入車・国産車の整備や車検、修理などを行う技術職です。
最初は洗車や用品の取り付けなど、未経験でもできる簡単な作業からスタートします。段階的にステップアップできるので、車の知識がなくても大丈夫です。
国家資格も会社が全面サポート!
入社後約1年で自動車整備士の国家資格の取得を目指していただきます。資格取得にかかる費用(受験料・講習費用など)は、会社が全額負担します。仕事をしながら資格が取れるので、手に職をつけて長く働きたい方にぴったりです。
入社後は、年齢の近い若手整備士がメンター(身近な相談役・指導役)として、一緒に仕事をしながら丁寧に教えていきます。わからないことがあっても、すぐに相談できる環境なので、未経験でも安心してスタートできます。
■ 教育体制
新人社員には、同年代の先輩社員がマンツーマンで指導します。
一人ひとりの成長スピードに合わせて、実際の仕事を通じながら丁寧に教えていくため、未経験でも安心して働き始めることができます。
また、必要に応じて資格取得の支援や外部研修への参加も可能で、「働きながら成長できる環境」が整っています。
■ 働きやすさ
当社の勤務時間は、朝9時30分から夕方6時まで(休憩1時間あり)です。朝は比較的ゆったりとしたスタートで、生活リズムを整えやすく、無理なく働くことができます。
月平均の労働日数は22日で、休日もしっかり確保されています。また、年間スケジュールが明確な勤務カレンダーを採用しており、プライベートの予定も立てやすいのが特長です。有給休暇の平均取得日数は10日と、しっかり休みながら働ける環境で、心身の健康にも配慮しています。残業は月平均20時間以内と法定基準を大きく下回っており、若い世代でも安心して社会人生活をスタートできる、健全で働きやすい職場環境です。
福利厚生面では、社会保険・厚生年金・雇用保険を完備し、通勤手当の支給や、昼食の支給など生活を支える制度も整っています。
このように、安心して長く働ける環境を整えることで、社員一人ひとりが自分らしく成長できる職場づくりを大切にしています。
■ 社内の雰囲気
社内の平均年齢は約35歳と若い世代が多く、明るくアットホームな雰囲気が特徴です。
新入社員もすぐに職場に馴染めるように、先輩が積極的に声をかけたり、気にかけたりする温かい文化があります。
男女比はおおよそ半々とバランスが良く、性別に関係なく活躍できる職場です。
■ 将来性
株式会社platinumは、輸入車や電気自動車(EV)など次世代モビリティを通じて、地域の未来を支えることを目指しています。カーボンニュートラルへの取り組みや新しいサービスの開発など、企業としての成長性は高く、これからの時代に必要とされる会社を目指して挑戦を続けています。
そしてもう一つの将来性は、働く一人ひとりの未来にしっかりとつながっていることです。
platinumでは、年齢や勤務年数に関係なく、意欲や姿勢、成果を正当に評価します。実際に、当社の役員のうち2名は、入社からわずか2年で取締役に登用されています。
年齢や勤続年数にとらわれず、意欲や行動力を大切にし、チャレンジする人にはしっかりとチャンスが与えられる環境です。
未経験から整備士資格を取得したり、事務・接客を通じてスキルを身につけたりと、仕事を通して自分自身の可能性を広げていけます。実際に、整備士の内の2名は、全く未経験で当社に入社後、1年で整備士資格を取得し、活躍しています。
「働くことが、未来をつくることにつながる」。
そんな実感を持ちながら、自分らしく成長できる職場です。
■ 会社見学受付中!
「どんな会社か一度見てみたい」「先輩の話を聞いてみたい」
「人を育てる会社」を目指し、入社後は教育研修や先輩社員によるサポート体制を整えております。
そんな高校卒業後就職希望の皆さんのために、会社見学を随時受付中です。
詳細は求人票をご覧ください。
*見学・応募の申込は学校の先生を通してご覧くださいませ。